グアムオンライン新聞 by GUAM SHINBUN
  • アイランドニュース&コラム
  • YouTubeチャンネル
  • 過去の記事&コラム
  • ご挨拶 ハファディ !
  • グアム求人情報
  • グアムでラン&ウォーク
  • グアムジュエリー
  • グアムへ/グアムから引越
  • WiFi&携帯電話レンタル
  • お知らせ
  • 便利帳&リンク集
  • ローカルイベント
  • 英語短歌
  • グアムサッカー
  • 美・アンジェリー先生の星占い
  • アンジェリーのアメリカ生活日記
  • グアムグルメコラム
  • お問い合わせ

週末の早朝はラン&ウォーク!


グアムでは週末の朝に「5K」ファイブケー、とよばれる5キロのラン&ウォーキングイベントが行われることがあります。主催者は学校や教会、各種団体や地元企業など様々。参加者は土曜日は早朝から気持ちのいい汗を流しています。参加費もリーズナブルで、その多くがチャリティ団体などに寄付されるなどグアムの地域社会や学校、教会などの運営に貢献する事業に使われます。

 

グアム各地を会場に行われますが、中にはタモンで行われるものもあり、観光客の皆さんが気軽に参加できるものもあります。グアム在住の日本人の人たちも最近はたくさん参加していますので、観光で訪れる人もぜひ事前にスケジュールをチェックして参加してみてはいかがですか?

 

この「5K」ではトップランナー達は熱いバトルを繰り広げ、常連ランナー達も自己ベスト目指し、家族連れはみんなでゆっくりゴールを目指します。それぞれのペースで楽しめるのが、グアムのランニング・ウォーキングイベントの特徴。レベルは日本のランニングレースに比べると、高くはありませんので、ちょっと早い人だと優勝あるいは入賞できると思います。が、ここはグアム、できれば成績よりも地元の人たちとの交流や早朝のグアムの風景などを楽しみながら参加してほしいと思います。

 

レース後は各部門の上位入賞者には表彰が行われますが、それ以上に楽しみなのが参加者全員を対象とした抽選会。毎回盛りだくさんな賞品が用意されていて、「レースよりもこっちの方が楽しみ!」という人も少なくありません。

 

また参加賞のTシャツは、何物にも代えられない完走・完歩の記念になることでしょう。(ただし参加人数が多いレースでは、あまりゆっくりゴールするとなくなることもあります)またドリンクやフルーツなどのリフレッシュメントが用意されている事も多く、走り終わった後もしばしレース談義に花が咲きます。

 

競り合ったローカルの人とはゴール後には「グッジョブ!(Good job!)」と声をかけてあげてみては、きっと爽やかな笑顔で答えてくれて、あっという間に友情が芽生えることでしょう。

 

5K以外にも、さらに本格的な長い距離やユニークなレース、それに駅伝やリレーなども行われています。興味がある人はグアムランニングクラブなどのウェブサイトで確認してみては。グアム新聞の紙面及びウェブサイトでは比較的誰でも参加しやすい5Kイベントを紹介します。日程は直前に決まる事も多いですが、決まった時点で随時ご紹介します。

 

それでは一般的な申し込み方法や参加方法についてご紹介しましょう。

 

1.申し込み方法

 

事前に申し込む方法とレース当日に申し込む方法とがあります。事前の方が安く、当日は少し割高です。ほとんどのレースについて事前申し込みはタムニングのホーネットスポーツなど地元のスポーツ店で受け付けています。そこにはランニングはもちろん自転車、トライアスロン、オーシャンスイミングやアドベンチャーレースなど様々なスポーツイベントの参加申し込み用紙が用意されています。そこからお目当てのイベントの用紙を見つけ、記入しなるべくおつりがないようにお金を添えて提出します。

 

申込み用紙はもちろん英語ですが、項目はそう難しくありません。自分の名前とサイン、年齢別のディビジョンで自分の当てはまるところにチェックします。住所や電話番号を書く欄がある場合は、観光客の人は宿泊先のホテルを記入するか、JAPAN、あるいはTOURISTと記入しても大丈夫。レース前日の金曜日にはホーネットスポーツに専用の申し込みデスクが設置されることが多いです。

 

2.参加方法について

 

ほとんどのレースが朝6時のスタート。当日は遅くとも約30分前には会場に集合し、ウォームアップなどで備えましょう。トイレは会場になかったり、鍵がかかていたり、汚かったりする事もあるので、できるだけ宿泊のホテルなどで済ませましょう。また張り切って1時間以上前に来ても誰もいないので、ビックリしないように。初めて行く会場に車で行く場合は、やはり事前に駐車場など下見で確認した方がいいかも。季節にもよりますが朝6時前ではまだ周囲は暗い事も多く、レースが終わって車に戻ってみたら、実はとんでもないところに駐車していたという事も少なくありません!


3.服装とレースの走り方・歩き方

 

Tシャツに短パンでランニングシューズ、本格的である必要は全くなく基本的に運動できる格好であれば全く問題ありません。もし足に自信があって本格的に走るなら、最前列あるいは2~3列目の前からスタートを。もし子供連れでゆっくりなら、中段から後ろで安全にスタートしてください。グアムでは特にそのへんはうるさく言わないので、お年寄りや子供が最前列にいる事も多いので注意。

グアムの道路事情は決していいとは言えず、またスタート時は真っ暗な事も多いので足元と周辺には充分に注意。また折り返して戻るコースでは行き来するランナーとすれ違う事になるので流れに沿って道を譲ったり譲られたりしましょう。

 

4.ゴールしたら!

 

多くの大会でゴールにはマラソン用の時計が設置されていて、最後の直線はアスリートになった気分が味わえる。ゴールは表彰の記録を取るために男女別となっていて、コーンで区切られている足元にはそれぞれ「M (male)」「F (female)」などと記されているし、流れに沿って走っていれば何となくわかります。そして順位カードをもらって名前と年齢を書いて提出、参加記念のTシャツをもらいにいって、ドリンクやフルーツなどリフレッシュメントで休憩する。

 

そのうちに抽選会やトップランナーの表彰が始まり、観光客も気がつけばローカルと一体化、気持ちのいい汗を流している事を実感するのです。

 

*ここに記入しているのは一般的な5Kレース&ウォークイベントの流れで、実際は異なる場合もありますので予めご了承ください。

*毎週開催が決まっているわけではありません。開催がないことも、または1日に複数の会場で行われることもあります。

*グアムオンライン新聞では事前に情報を得たイベントのみを掲載しています。

 

  • 5Kランイベント情報
Copyright©2016  AH COMPANY in JAPAN  All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • アイランドニュース&コラム
    • 日本航空グアム線 5月31日まで運休継続を発表
    • かつてないグアム経済危機 商業施設からはテナント大量離脱
    • 4月のグアム観光再開は現状困難な状況
    • 日本航空 グアム線の引き続きの運休を発表
    • 【グアム】新型コロナウイルス関連の新たな死亡者は50歳男性
    • グアム 新型コロナウイルス関連の128人目の死者は39歳の男性
    • 新型コロナウイルス感染拡大が続くグアム 観光再開の見通しは立たず
    • 2020年のグアム経済は実質50%の衰退か 研究チームのレポート<概訳>
    • グアムで今年最初の新型コロナウイルスの犠牲者 今年1年も「コロナ」に終始か
    • さよなら2020年 グアムからよいお年を
    • 議会がグアムサッカーのための402-35法案を可決
    • ホリデーシーズンも助け合うのがアイランドスタイル 今年もボランティア活動や寄付など活発
    • 日本航空が国際線の対応について発表 グアム=成田線は2月1日~3月20日まで運休
    • 新型コロナウイルスの感染拡大のグアム 12月17日からからワクチン接種開始
    • 年末年始グアム発着臨時便も対象 日本航空の新サービス「JALコロナカバー」
  • YouTubeチャンネル
  • 過去の記事&コラム
    • グアム政府観光局による島内清掃美化プロジェクトが延期に
    • グアムの失業率問題 特に女性と移民にとって悪化する可能性
    • JAL(日本航空) グアム-成田臨時便運航(12月,1月)のお知らせ
    • 新たに27人がコロナに感染 ワクチンが承認されれば医療従事者など少なくとも2,600人の住民が対象
    • サイパンなど北マリアナ連邦が韓国人旅行者受け入れ再開へ 「来年1月のいつか」
    • 新型コロナウイルス感染拡大続く ワクチンはまもなく到着か?
    • ユナイテッド航空グアムマラソン グアムと世界各国のランナーがバーチャルレースを走る
    • グアムの新型コロナウイルス感染者の拡大続く 累計2,550名に急増 感染による死者は49人に
    • グアムの新型コロナウイルス感染者の累計2,000人を超える 感染による死者は31人に
    • <コラム>「ユナイテッド航空 成田勤務日本人CA150人、失職の危機」報道に想うこと
    • グアム島内での新型コロナウイルス感染者累計数9月11日現在1,846人に 新たな知事命令
    • グアムの新型コロナウイルスの新規感染者は引き続き急増 グアム政府は最高警戒レベルを維持
    • さよならメイド・イン・グアムのクラフトビールMINAGOF(ミナゴフ) 10周年の「ファイナルセール」開催
    • 今週はグアムを感じて走ろう!ユナイテッドグアムマラソン2020 バーチャルランイベント開催中
    • 引き続き最高警戒レベルを維持するグアム 予備選挙も中止に
    • グアム島内新型コロナウイルス感染者数の急増で、再び最高レベルの規制段階へ
    • 「Go To キャンペーン」でさらに遠くなるグアム? 低危険地域から除外された日本
    • 延期されていたアイランドワイドの島内清掃美化プロジェクト いよいよ8/1実施
    • ユナイテッド航空、グアム政府観光局などと提携してマタパンビーチパークパビリオンを改装
    • グアム政府観光局 2021会計年度の観光客数の大幅減を予測
    • グアム観光の再開延期に悲観的な声多く 「コロナ以前のような観光客で賑わうグアムに戻るには、かなりの時間がかかるでしょう」
    • グアム観光再開は早くても1年後、観光業界の回復には2年以上かかるとの見通しも
    • (特別コラム)〜あれから5年〜 今でも私たちの心に残る大切な人です
    • グアム最新ラグジュアリーホテル「ザ ツバキ タワー」を写真でご案内します!
    • グアムの新しいラグジュアリーホテル THE TSUBAKI TOWER 「ザ ツバキ タワー」とは
    • グアム最新の本格的リゾートホテル THE TSUBAKI TOWER 「ザ ツバキ タワー」がオープン
    • グアム政府観光局 小林新在ハガッニャ日本国総領事と会見
    • グアム政府観光局が「訪問者受け入れ再開延期」について正式に発表
    • 7月1日からのグアムの観光再開は延期に 公衆衛生緊急事態の期間も延長へ
    • ユナイテッド・グアムマラソンは正式に中止 「バーチャルラン」イベントを実施予定
    • バーや居酒屋、旅行代理店の営業も再開可能に 7月1日からの観光再開に向けて着々と準備進む
    • グアムサッカー 練習を徐々に再開 新型コロナウイルス感染予防には配慮
    • ユナイテッド航空 成田-グアム便(UA197/196便)を7月23日より毎日運航へと増便
    • 観光再開に向けて グアム政府観光局が島内美化プロジェクトへの参加を呼びかけ
    • アメリカ政府がビザの一部発給停止も グアム日系企業にも影響の可能性
    • フードコートでの飲食、スポーツジム、ウォーターパークの営業などの活動が緩和
    • グアム政府行政機関が再開 公衆衛生緊急事態延長と規制緩和措置を追加
    • グアム政府が入国制限の緩和を検討 観光の再開へ前進か
    • 「ザ ツバキ タワー」がブルーにライトアップ コロナと戦う最前線の人たちに敬意を表す
    • グアムの新たなラグジュアリーホテル「ザ ツバキ タワー」が今晩(5/15(金))ブルーにライトアップ
    • ユナイテッド航空 グアム、サイパン、パラオ、ミクロネシア向けのフライトスケジュールを発表
    • ユナイテッド航空 日本路線減便を7月まで延長
    • グアム政府「経済活動の一部を再開させる予定」と発表
    • ジャック・イン・ザ・ボックスがグアム記念病院の医療スタッフを支援 サンドイッチ150食を無償で提供
    • コロナ沈静化でグアム島内の経済社会活動再開予定も観光業の再開はまだ サイパンへのフライトは再開
    • グアム政府が公衆衛生緊急事態の延長と合わせて復興ガイドラインを発表
    • 落ち着いてきたグアムの新型コロナウイルス感染状況 でもまだ警戒注意は必要
    • ユナイテッド航空がグアムの住民の生活を守るフライトを維持
    • グアム島内主要道路で住民の不要不急な外出を抑えるための交通規制
    • グアム知事「公衆衛生緊急事態宣言」を5月5日まで延長
    • グアムの新型コロナウイルス感染者数は82名に(4/3)
    • グアムの新型コロナウイルス感染は日々拡大 米国から日本入国者の検疫強化措置は今日から
    • グアムでの新型コロナウイルス感染拡大 グアムから日本へ帰国する人も
    • グアムの新型コロナウイルス感染者12人増える 初の犠牲者も
    • グアムの新型コロナウイルスに関する最新情報まとめ
    • グアム政府の入国制限に対応してユナイテッド航空のグアム便がさらなるスケジュール調整を発表
    • チャモロビレッジのナイトマーケットも中止 グアムの新型コロナウイルス感染者は5名に
    • 新型コロナウイルスの影響によるグアムへの入国制限・島内の感染防止策などについての最新情報まとめ
    • グアム初の新型コロナウイルスはフィリピンからか
    • 今月はグアムの祖先の伝統文化を尊ぶ月間 新型コロナウイルスの影響で行事は少なめか
    • 今週末のグアムは新型コロナウイルス予防対策強化 感染症例はまだなし
    • 新型コロナウイルス検査の2名は陰性 さらに2名を検査へ
    • 新型コロナウイルスの疑い 隔離し検査へ
    • 2月のグアム来島者数 日本からは微増 韓国からは大幅減
    • 地元住民はグアム・バケーション体験のチャンス
    • ユナイテッド航空 3/31-4/30のグアム線フライトスケジュールの調整を発表
    • ユナイテッド・グアムマラソン 9月13日(日)に延期
    • グアムもタピオカドリンクブーム到来へ!
    • グアム最大の国際ラグビー大会 今年は残念ながら中止に
    • 「ユナイテッド航空グアムマラソン」が2020年大会限定トレーニングTシャツを発表
    • チェジュ航空が12/24からグアムに新路線
    • クリスマスドロップ 2019
    • カトリックの伝統行事「聖母カマリンの日」
    • グアムの街にアートが増えたと思いませんか?!
    • グアムを代表するバンドが恒例の島内ライブツアー中!
    • グアム最上級のラグジュアリーホテル 2020年4月25日開業
    • グアム旅行の魅力を関西でアピール
    • グアムユースサッカーリーグ
    • 唐津市との友好関係深まる
    • 2019事業年度の来島は過去最高
    • 日本マーケット順調に回復
    • グアムから届け!首里城への想い
  • ご挨拶 ハファディ !
  • グアム求人情報
  • グアムでラン&ウォーク
    • 5Kランイベント情報
  • グアムジュエリー
  • グアムへ/グアムから引越
  • WiFi&携帯電話レンタル
  • お知らせ
  • 便利帳&リンク集
  • ローカルイベント
  • 英語短歌
    • 英語短歌376〜380
    • 英語短歌371〜375
    • 英語短歌366〜370
    • 英語短歌361〜365
  • グアムサッカー
    • サッカー2019年4月-2
    • サッカー2019年4月-1
  • 美・アンジェリー先生の星占い
    • 2021年 全般的な運勢
  • アンジェリーのアメリカ生活日記
    • 息子クリスとその妻ケイティとの間に女の子、ジョアナが誕生 8月11日 2020年
    • ステイホーム中に興味を持ったTV、そして解除後のアクティビティ
    • <WALKING AND SWAN IN THE LAKE KATHRINE IN IL ON 30TH MAY 2020> レイク キャサリンでのお散歩と白鳥 5月30日
    • < STAY AT HOME AND MOTHERS DAY MAY 2020> 在宅と母の日 2020年5月
    • < KAMI WITH WILD ANIMAL FRIENDS AND LILAC PARK > 猫カミとゆかいな動物たちとライラックパーク
    • < CAT KAMI IS FALL IN LOVE IN THE SEASON? AND ST PATRICK DAY> 猫かみの恋する季節?とセントパトリックデー
    • リチャードのバースデーとバレンタインデー2020
    • クリスマスと新年、お正月 2020
    • Thanks giving day and my birthday
    • 北ウイスコンシン州の家の1年間の思い出
      • 北ウイスコンシン州の家の1年間の思い出 フォトギャラリー
  • グアムグルメコラム
    • ファーストフード
    • 手頃な肉めし
    • 空港ラウンジグルメ
    • ハッピーアワー 3
    • ビジネスクラス機内食 2
    • ローカル朝食
  • お問い合わせ